お問い合わせボタン

トピックス

令和4年産豆類 生育報告 ~Vol.2 2022年7月1日時点~

2022年7月8日  生育情報 

こんにちは!
お豆専門店の市川商店の市川です!

6月30日の水無月の日も無事も終わり、2022年も折り返しの7月に入りました。

今年のお天気の傾向は何といっても「高温少雨」。
史上最速の梅雨明け宣言に、7月とは思えない異常な暑さ………

先日は夕方に車に乗り込むと…

見ただけで気絶しそうな気温でした。。。

8月9月の気温がどうなるか想像するだけで怖いですが、
皆様体調にだけはくれぐれも気を付けてお過ごしください!!

さて本題に入りまして、

北海道産豆類の生育状況(7月1日時点)についてご報告させていただきます。

現時点の概況としては、

小豆、大豆、大手亡の各種豆類において、問題なく生育しております。

低気圧の影響で雨や曇りの日が多かったですが、大きな影響は受けず、
日照時間・平均気温は平年並み、降水量がやや多めの天候で生育は例年通り進んでおります。

早いものだと来月上旬から上川地方で赤豌豆など一部豆類の収穫がスタートします。
いよいよ「令和4年産」がお目見えする時期が近づいてきました。

7月から9月にかけてが生育の本番ですので、このまま問題のない天候が続いてくれればと思います。

お豆の生育情報 更新中!
このページの先頭へ